■DoCoMo
各種メール設定へ
↓
メール受信設定「迷惑メール対策」を選択
↓
暗証番号入力→送信
↓
「受信/拒否設定」設定を選択
↓
ステップ4「受信設定」を選択
↓
「個別に受信したいドメインまたはアドレス」にドメインを入力後、登録ボタンを選択
↓
「受信設定を設定しました。」の表示で完了です。 |
■au
Eメール設定◇その他の設定へ
↓
「メールフィルター」を選択
↓
暗証番号入力→送信
↓
メールフィルター「その他の設定」を選択
↓
HTMLメール規制の「規制しない」を選択→「登録」
↓
「終了」ボタンをクリックで完了です。 |
■Softbank
Yahoo!ケータイへアクセス
↓
設定・申込(My Softbank)を選択
↓
「各種変更手続き」を選択
↓
「オリジナルメール設定(メール各種設定)」を選択
↓
暗証番号入力
↓
「迷惑メールブロック設定」(個別設定)
↓
「受信許可・拒否設定」を選択
↓
「許可リストとして設定」を選択後、「アドレスリストの編集」ボタンをクリック
↓
「個別アドレスの追加」を選択
↓
コピーしたドメインを編集ペースト後、設定する単位で「ドメイン」を選択
↓
「このアドレスを有効にする」を選択後、「OK」ボタンをクリックで完了です。 |